【minihowto】Treflip
- 2020年9月20日
板を回す感覚が、何回やってもたまらないトレフリップ(360フリップ)。メイクできる状態から、サクッとメイクできる状態までもっていくポイントをご紹介します。
-
1.前足で軸を保ち、後ろ足に集中
トレフリップのメイクは構えの状態でほぼ決まっています。前足を真上から見下ろし、板と体のバランスを保って回転の軸を安定させておくイメージです。その状態で、後ろ足でしっかりとテールをしゃくれるよう、つま先に力を入れ、意識を向けておきます。
フォームを保ちながら、後ろ足のつま先に力を入れながら板を斜め前に素早くしゃくりながら蹴りだします。前足で板の左右のバランスが取れていれば、このしゃくりの動作と簡単な前足の補助で縦にもしっかり回ります。板が縦に半分しか回らない人が多い人は、構えるとき、重心がお腹側に傾きすぎていることが多いです。
前足への目線は終始ずらさず、板の回転をしっかり見ながら前足で板をとらえるようなイメージでキャッチし、着地に備えます。最初の動作がしっかり行え、軸も意識できていると自然とメイクできると思います。
ぜひメイクの感覚を確かなものにして、トレフリップをマスターしてください!ENGLISH

2.スナップを利かせて素早くしゃくる

3.フォームを保って着地
